3月17日ホームセンターに行き小さな観葉植物を買いました

パキラ・ガジュマル・サンスベリアです

この3つを玄関トイレ リビングを毎日ローテーションで移動しておきたいと思います

 

 

【観葉植物で運気アップ!】パキラ・ガジュマル・サンスベリアが幸運を呼ぶ理由

こんにちは!今回は、お部屋に置くだけで運気を上げてくれると話題の観葉植物「パキラ」「ガジュマル」「サンスベリア」について、その運気アップの秘密をわかりやすくご紹介します。


1. パキラが運気に良い理由

● 金運・仕事運アップの象徴

パキラは、そのまっすぐに伸びる幹と大きな葉っぱが特徴的な観葉植物。
風水では「お金を呼び込む木」「商売繁盛の木」とされ、金運アップや仕事運アップの象徴として人気です。

● なぜ金運にいいの?

パキラの葉が手を広げたような形で「財をつかみ取る」姿に見えることから、
「金運をキャッチして逃さない」とされます。オフィスやお店の入り口に置くのもおすすめ!


2. ガジュマルが運気に良い理由

● 幸せを呼ぶ精霊の木

ガジュマルは、沖縄などでは「キジムナー」という精霊が宿ると伝えられる“多幸の樹”。
「幸運を招く」「家族の絆を深める」「リラックス効果」など、心を穏やかにして良い気を呼び込むと言われます。

● どんな運気に効果的?

特に家庭運・健康運・人間関係運に良いとされ、
玄関やリビングに置くことで家全体に明るくやさしい気が流れると言われています。


3. サンスベリアが運気に良い理由

● 邪気をはねのける“魔除けの植物”

サンスベリア(別名:トラノオ)は、尖った長い葉が特徴的。
風水では「邪気を払う」「悪い気を浄化する」作用が強いとされ、“魔除けの植物”として知られています。

● 健康運・全体運アップ!

サンスベリアは空気清浄効果も高く、室内の空気をキレイにしてくれるため、健康運や全体運を底上げしてくれる存在。
寝室やトイレ、玄関などに置くと良いとされています。


まとめ:観葉植物で毎日に「いい気」をプラス!

パキラ、ガジュマル、サンスベリアは、
見た目も可愛くて育てやすい上に、運気までアップさせてくれる心強い存在。
ぜひお部屋に取り入れて、良い気(エネルギー)をたっぷりチャージしてくださいね!


\植物の力で、毎日をもっとハッピーに!/
風水やスピリチュアルの世界では、「植物は運気を運ぶ生き物」とも言われます。
新しいグリーンを迎えるときは、ぜひ願いや感謝を込めてお世話してみてください。


★最後まで読んでくださりありがとうございます!

Follow me!

投稿者 mofumofu

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

error: Content is protected !!
PAGE TOP